スタッフブログ
石鹸販売会のお知らせ
今日はビッグなお知らせ!
今週末、今年初の石鹸販売会を開催いたします!!
会場はこちら!
福岡国際センターにて開催される、
「ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ」に出店いたします。
今回は過去最多となる商品をお持ちします。
と、ビッグはお知らせはここからが本題!
なんと大型新作シリーズが登場します。
構想に一年、開発と試作を繰り返しやっと皆様にお披露目することができます🥲
みなさまお肌に「気になる」ところはございませんか?
シミがキニナル、くすみがキニナル、毛穴汚れがキニナル、、、。
など様々なお悩みをお持ちかと思います。
弊社は十数年に渡り、多数の美容石鹸を作ってきました。アトピーで悩んでいる方、敏感肌の方、色んな方のお悩みに寄り添ってきました。
そんな原点に帰って、誕生した石鹸がこちら。
その名も[キニナル石鹸]
みなさんのお肌のたくさんのキニナルにお応えした特別な石鹸を作りたくて、思いがたくさん詰まった商品になりました。
初回にデビューするのは1〜5まで。
そう、この石鹸はどんどん種類が増えていくのです!
肌質は人それぞれ。自分の肌に合うものに出会って欲しいからたくさん種類を増やしていこうと思っています!
目指せ100!!!
パッケージはこちら。
シンプルに、簡素化して、石鹸のデザインを重視しております!
そして今回の石鹸販売会からお品書きを作成してみました☺️
以下ラインナップになりますよ!
キニナルカタハ、インスタデショウサイ、ミテミテクダサイネ
ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ
3月8日・9日(10:00-17:00)
IN福岡国際センター
🎄🎁いただきました🙌
クリスマスが今年もやってくる、、。
こんにちは☀️
企画デザイン担当のマナです。
みなさんもうご存知のとおり、SNS担当(広報)でもあります🫡
12月に入り、石鹸工場もいつもに増して慌ただしいです💦
今日も目の前を人が行き交っていく、、、。
そんな中私には今年最後の大仕事が待っています。
それは
インスタの『クリスマスウィーク』。
クリスマス付近の数日間はクリスマス🎄な石鹸で皆様を楽しませたいと、毎年おこなっている恒例企画です⭐️
企画→デザインを経て、
スタッフのみなさんの製造をお願いしていた石鹸が続々と出来上がってきました!
一足先のババーンとご紹介しちゃいます!
①スノーマン、、?石鹸
細かい作業が得意なユキさんにお願いした、雪だるまの石鹸❄️
帽子、目、マフラーの色だけを変えるというスゴワザ。
こちらはインスタに動画も載せてます😄
②ザ・クリスマス石鹸
チャレンジ精神旺盛ないずみさん作。
「赤、緑、白の3色でお願い!」と頼んでいたらこんなに可愛い石鹸が✨
これこれ〜!多くを説明しなくてもわかってくれるとはスバラシイ!
(いつもザッと説明でゴメンなさい笑)
③ザ・クリスマス石鹸のその後
なんとなーく余っていた石鹸を透明石鹸で固めたら、
めちゃめちゃかわいくなってリニューアル☺️
④マカロン石鹸⚠️食べられません
最後は工場長によるスーパーかわいい石鹸🧼
本物のマカロンから型取りしたリアルなマカロン!(石鹸)
生クリームみたいに石鹸を絞る様子は本物のお菓子を作っているみたいで摩訶不思議な気持ちになりました。
こちらもインスタに作っている動画を載せます〜
撮影も終了して、あとは、、、
スタッフのみなさんへのクリスマスプレゼントを作れば、今年最後の大仕事も終わり!
今年も気合いの入ったクリスマス石鹸の出来上がり!
インスタの投稿も楽しみにまっていてくださいね〜🩵
🤩夏祭り最高🤩
お久しぶりです!
猛暑が続いておりますが、皆さま、元気にお過ごしでしょうか?
スタッフのKAORIです🤗
暑がりな私には、つらい時期ですが…
盆休みの最終日に…素敵な催しが行われました🥳
なんと!私達の子供の為の夏祭り✨✨✨
いつも、お留守番、学童、保育園などで頑張ってくれてる子供達にと…
社長、工場長、総取締役、ありがとうございますッ🥰
当日は、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、輪投げ、くじ引き、たこ焼き、焼きそば、わたがし、ポップコーン、かき氷、ラムネ
子供達、大喜び🎵🎵🎵
さらに、スペシャルイベント?!
✴️♦️✴️石鹸作り体験✴️♦️✴️
うちのコは保育園で、祭り前に、ママの会社でお祭りあって、石鹸作るんよ〜!って、自慢げだったらしいです🤭
職員達で、せっせと準備して…
もう、子供達に大好評でした〜🎵🎵🎵
ってか、子供達の石鹸、凄く上手で、素敵過ぎて、びっくりしましたッ!🤣🤣🤣!
子供って凄いですね!親が思ってる以上に何でも出来ちゃうんですね✨
私も見習っていこうと思いました…(笑)
お土産もいっぱい!楽しい1日でした❤️
忙しく、なかなか構ってあげれない事も多いですが…子供達のニコニコ🤗な笑顔を見れて、私自身が凄く嬉しかったです☘️✨
本当に、素敵な催しありがとうございました💕💕💕
これから後半期、頑張って働かせて頂きます💪✨
🍧🍿子供縁日🍧🍿
お久しぶりです!スタッフのタカオです。
立秋も過ぎ、暦的には秋になりましたが、まだまだ暑い日が続いてます💦皆さまはいかがお過ごしですか?
8/18(日)に、工場で子供縁日が開催されました👏
夏休みに毎日お留守番を頑張ってくれている子供たちを楽しませようと、社長・工場長がサプライズで企画してくれたものです!
スタッフの子供たちはもちろん、子供たちの友達も参加OKで、
「今度会社で子供縁日するけど行く?友達も誘っていいよー」と伝えると、ものすごい乗り気で早速友達を誘ってました😄
連れて行った友達の保護者からも、「めっちゃ楽しかった」「石鹸作りの体験出来て面白かった」などの連絡を頂き、連れて行って良かったなーと思ってます!
子供縁日ということで石鹸作り体験の他にも
【わなげ】職員たちによる手描きイラストで可愛くデコレーション!
【ヨーヨーつり】事前準備では作りすぎた!と思ったけど、すぐに完売!
【ピンポンボールすくい】一番人気の遊びだったかも?
などイベントは盛りだくさん✨
かき氷・焼きそば・たこ焼き・ポップコーン・ラムネも用意!
食べて、遊んで、石鹸作って…のすごく充実した1日を過ごせてました✨
ただ園児のいる私は子供について回るのに必死でほとんど飲まず食わずでヘトヘト…💦
ですが、子供たちの満足そうな表情を見て一気に疲れも吹っ飛びました😊
初めて会ったスタッフの子供たちともすぐに打ち解けてて一緒に遊んでたので、子供のコミュ力はすごいなーと感心しました!私も見習わないと!👊
約15年間この職場でお世話になってますが、改めて、この職場で働けて良かったなーと思ってます。
【主婦に優しい職場】というのを子供たちの笑顔を通して改めて知れた1日でした!
そして、もうひとつサプライズ✨
このイベントを企画してくれたまなさんより子供にプレゼント🎁
とってもかわいい手作りのポシェットを頂きましたー✨😄
遊びに夢中になりすぎて、ポシェットを濡らしてしまった時はかなり落ち込んでましたが、乾くとまた持ち歩く程ルンルンでした🎵