スタッフブログ

2025-08-16 10:30:00

夏休み、石鹸作り🧼

こんにちは🌞スタッフの原口です。

みなさまお盆はいかがお過ごしでしたか?☀️🍉

 

石鹸工場は休みなく稼働しておりましたが、

私はお休みをいただき子供たちとゆっくり過ごさせてもらいました☺️

出勤して下さった他のスタッフの方々には感謝しております🙇‍♀️✨

 

この間、工場長に「自由研究での石鹸作りで使っていいよ」と

色んな色のたくさんの石鹸をいただき、型を借りて持ち帰りました!

子供たちは去年の工場の夏祭りで石鹸作り体験をしているので

やったー!!!と大喜びでした🥳💓

 

娘のお友達と甥っ子姪っ子も呼んでみんなで作りました🙌💗

お友達とキャッキャ言いながらグラデーションにしてみたり

色んな色で何層にもしてみたりと工夫して作っていました👏

意外にも中学生の甥っ子が1番集中していてびっくり😳!

1754728296850.jpg

細かいところも綺麗に仕上げていました👏✨

固まるのが待てずに触ってしまい

ぐちゃぐちゃになってしまったものもありましたが、

可愛くて綺麗な石鹸がたくさん出来ました🫰🌷

PXL_20250809_074655739.jpg

これはおばあちゃんにあげる、これは友達にあげる、先輩にあげる

ど考えている子供たちがとても微笑ましかったです☺️✨

 

1754728307553.jpg

 

息子も可愛い色のくまちゃんが出来て喜んでおりました!!

自分が作った石鹸でお風呂もいやいや言わず入ってくれることでしょう🤣🙏

子供たちの夏の思い出がまた1つ出来ました🙌💓

連休明けからはまたお仕事がんばります!!❤️‍🔥

 

2025-07-31 10:00:00

🌊浮世絵展🌊

こんにちは🌞

スタッフのミナミです。

 

先日、JR博多シティで開催されている

『動き出す浮世絵展』に行ってきました!

IMG_1145.jpeg

 

私、日本の民俗的なもの好きなんです🫶

昔の人の暮らしの知恵とか服装とか。あとお寺や神社なんかも⛩️✨

時間をみつけては御朱印帳片手にあちこち行きます(^^)

それから着物も大好き👘💕せっかくの機会なので暑いのをグッと堪えて…

IMG_1146.jpegIMG_1147.jpeg

浮世絵展はとにかく色彩豊かでとっても綺麗✨映像は迫力満載です!昔の絵と現代の技術が融合するとこんなにも素敵なものができるのかと、ただただ見惚れてしまいました。

 

そして浮世絵展の目的はもう一つ…

IMG_1112.jpeg

 

こちら企業様よりご依頼をいただいて、オモトコーポレーションが製造をした洗顔美容石鹸🧼です🫧

このパッケージ、浮世絵展にピッタリですよね!手に取るとずっしりとした重量感とキラキラしたパッケージがとても高級感があります💎

江戸時代…石鹸はとてもとても高価で、一般人には手が出せない代物だったそうです。そのかわりに人々は米糠の汁で洗顔をしていたとのこと。

米糠には美白やアンチエイジング効果があります✨昔の人って本当に賢いですよね!

こちらの石鹸にはその米糠成分もたっぷり配合されております(^^)🫧

香り見本もありますので、行かれた際には是非お手に取っていただけるととても嬉しいです☺️🩷

 

2025-07-14 10:00:00

🙏感謝🙏

お久しぶりです。

スタッフのいずみんです🙋‍♀️

梅雨もあけて毎日暑いですね🫠

今年も梅雨時期は湿気対策で悪戦苦闘しておりました😮‍💨

 

ところで、インスタで蜂蜜石鹸の失敗談が上がってましたが…私です😔

中の蜂蜜部分を思いのほか大きくカット、色のバランスも悪く商品にはならないと。

IMG_8183.jpeg

早々に作り直しましたが時間と材料が無駄になりかなり凹みました😩

 

休み明け、初めてみる石鹸をマナ氏が包装していて「新しい石鹸作ったの?」と聞くと「蜂蜜石鹸ですよ」と。

最初?となりましたが私の失敗作だと⁉️

メチャ可愛くてリメイクさててびっくりだし、もう感謝感謝でホントありがとうと合掌しました🙏

IMG_7661.jpeg

 

どうやってリメイクを???!と驚きました!

秘密を聞いてみると、、、

 

まず

こんな感じで、白と黄色の部分を切り抜いて、

IMG_7608.jpeg

 

新たに作った黄色いの石鹸液で固め、、

IMG_8185.jpeg

 

スライスして、、

IMG_8186.jpeg

 

 

完成〜!!

IMG_7627.jpeg

黄色!白!夏☀️だから

ココナッツとパインの香りを入れて、

蜂蜜配合の『アナナスココ ハワイアンソープ』!だ!!!

と、言っていました🧼

失敗したとは思えないなんとも素敵な石鹸になりましたね🥲

 

今回はマナ氏のお陰で救われましたが商品を作る時には逐一確認をとる事、職歴が長いからと怠慢にならず初心を忘れないようにしようと思います。

 

2025-07-07 21:35:00

七夕と星の石鹸

こんばんは🌙

企画、デザイン担当のマナです!

 

今夜は七夕ですね🎋

令和7年の7月7日。

「777」の日ですよ!

なんだかいいことがありそうな予感!!

 

そんな今日の夕食は少し頑張って、七夕らしいご飯を作りました🍚

IMG_7873.jpeg

献立メモつき📝

私のお母さんがひな祭りとか七夕とかいつもご馳走を作ってくれるタイプなので、私も自然と【季節の行事】を大切にできています😌

 

今年のテーマは⭐️お星様⭐️なので

オクラを使った野菜巻きと、

IMG_7871.jpeg

 

 

 

星いっぱいのそうめん!

IMG_7867.jpeg

 

 

 

それから食後に

IMG_7877.jpeg

デザートの星バナナのフルーツヨーグルトを作りました⭐️

デザートを食べながら短冊も書いたのですが、笹がなかったのでリビングのヤシの木に引っ掛けました🌴

 

やっぱり七夕っていったらお星様⭐️

そういえば、今日新しく出来上がった新作石鹸はタイミングよく「お星様」の石鹸でした🧼

IMG_7846.jpeg

七夕の石鹸です!って言っても良さそうですが、

こちらは【メロンクリームソーダ】をイメージした石鹸なんです🍈

化粧品会社なのに、なんでこんな石鹸作ってるの??って思う方もいらっしゃいますよね。

 

そう、普段の弊社の石鹸工場ではOEM案件で無地(透明)美容石鹸を大量生産することが本業。

ですが、

別部署として【デザイン石鹸のOEM】も承っています✨

そこで、新人スタッフの技術を向上させるために行っているのが「新商品コンペ」

お題を出して、そのテーマに沿ったデザイン石鹸を試作してもらいます。

今回のお題は『お中元ゼリーな石鹸』だったので、こんなに可愛い石鹸が出来上がったというわけです🩷

 

さて、皆さんはどんな七夕の夜を過ごすのでしょうか??

皆さんの願い事が叶いますよ〜うに🩷

 

2025-06-24 09:50:00

熱中症対策‼️

はじめまして✨スタッフのミナミです!

気づけばこちらに勤めて半年が経ちました。

本当にあっという間でした🌟

石鹸工場は毎日忙しく、ついていくのがやっとですが、仕事の早い先輩方に教えていただきながらなんとかこなしています!

そんな私、初めてこちらで夏を迎えます。

覚悟はしていましたが、とにかく『暑い‼️』

製造釜は毎日フル稼働!暑くないわけがありません!

そんな時に心配になるのはやはり【熱中症🥵】ですよね。

工場ではスタッフの為に工場長が塩分チャージ!のタブレットを常備してくれたり、先輩スタッフが梅シロップを手作りしてくれたり!

IMG_0746.png

 

とても助かっています(^^)

 

ちょうど私も実家から大量の梅が送られてきたところだったので、何か作ってみようと思い立ち…

頑張ってみました💪

こちら【梅の甘露煮】です✨

IMG_0749.jpeg

梅にはクエン酸がたっぷり💚

クエン酸には疲労回復だけでなく、美肌効果もあります✨

そしてオモトコーポレーションのクエン酸といえば

こちら‼️

AC58182D-ABA4-48F5-AAC9-DA5C84FD14C2.jpeg

 

マルシェでしか買えない石鹸のかけらシリーズ『泡雪』

クエン酸だけでなくヒアルロン酸もはいっている優れもの🩷

洗い上がりはサッパリ🧼🫧なのにつっぱらない!!

個人的には夏に使いたい石鹸の一つです♪

まだまだこれから暑さは増していきますが、色々と工夫して楽しみながら乗り越えていきたいですね♪

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...