スタッフブログ
感謝❗️ 感謝‼️
こんにちは!スタッフの糸瀬です
前回愛美さんのブログでお話に出ていたサンキューカード早速頂きました!
手元に頂いた時は何を書かれているのやらドキドキでこっそり読んでしまいました💦
が、後から工場長にみんなの前で読み上げられてしまいました(こっそり読んだ意味🤣🤣🤣🤣)
何だか恥ずかしくもありましたが愛美さんも業務に追われている中細かな所までしっかりと見て下さっている事が伝わり嬉しかったです😊
我が子と同世代の方から貰う言葉はとても格別で仕事は勿論日頃の励みとなりました!!
伝える事の大切さも改めて感じさせられる日となりました
感謝❗️
感謝です‼️
こんな会社です
こんばんは🌙
企画・デザイン担当のまなです!
実はわたくし、いつもはデザインや商品企画のお話をここでしていますが取締役でもあります。
18歳の頃、高校生バイトとして入社してから7年後、25歳の時に取締役に就任しました。
現在27歳。
この2年間で本当に様々なことに挑戦させてくれている会社には本当に感謝しております🙇🏻♀️
そんな今日のブログは、私が取り組んでいるインナーブランディングやここ最近のオモトコーポレーションについてお話しします!
〜OEM部門編〜
ありがたいことに昨年から非常に忙しくさせていただき、石鹸工場は休む間もなく稼働しております。
今月は、月間4万個の石鹸を工場スタッフ18名で一つ一つお作りしております🧼
16年間、「手作り」であることにこだわり、調合から型入れ、研磨、包装まで全て手作業。
そんな、石鹸では新たな取り組みが始まりました!
◯成分勉強会◯
化粧品会社ならではの、勉強会を開催。
流行りの美容成分や石鹸作りの極意を工場長から教えてもらっています✏️
◯マーケティング勉強会◯
市場で需要のあるもの、売れるものとは、、
など商品作りには欠かせない[マーケティング]というものを学びます✏️(講師はわたしです🙋🏻)
◯新商品コンペ◯
マルシェの新商品(new琥珀糖石鹸など)は工場スタッフの方々のアイデアのものをあります。
企画→試作→プレゼン
を経験してもらい、技術力の向上に繋げています。
◯製造MTG◯
商品製造時の疑問や改善点などをスタッフみんなで定期的に話し合います。
ミーティングというより、作戦会議?のような時間です💡
それから、これから始めたいこととして
【サンキューカード】制度を取り入れないなと思っています!
スタッフの「良いところ」や「助けてもらってありがとう」をカードに書いて渡したいですね🙂↕️
と、さまざまな新しいことに挑戦中です👊🏻
日々進化を続ける、福岡の化粧品会社
[株式会社オモトコーポレーション]をこれからもどうぞよろしくお願いします🙇🏻♀️
オモトコーポレーションのオリジナル石鹸ブランド
[THE MATERIAL]の石鹸販売会は
次回 7月19.20.21日【福岡国際センター】で実施!
@fukuoka.handmade.and.zakka 絶賛、新作作成中です!
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております🧼
次回は最近のオモトコーポレーション〜オリジナルブランド編〜をお送りします👋🏻
GW✨
皆さんこんにちは😃
工場スタッフの入口です❗️
GWも終わり、梅雨の時期がやって来ますね☔️
皆さんはGWはどこかお出かけしましたか?
私は両親と姉家族とで長崎に行ってきました✨
姉の旦那が🚗を出してくれて朝から出発!
長崎に着いた後、Pに車を停めて
中華街で食べ歩きしながら
色んなお店を見て周りました🥟
その後ホテルにチェックイン❗️
夕飯も人数が多い為、ホテルで夕食付きに🍲
ご飯の量が凄すぎて皆んなで苦笑いしちゃいました😅
楽しく飲んで食べた後は恒例の卓球大会🏓
みんな素人で下手っぴなもので
ラリーも全く続かず、
姪っ子が打った玉が私の額に直撃🤣
とてもいい音が出ました笑
散々遊んだ後、疲れ果てた私達は
すぐに寝床へ笑
1日目終了☑️
2日目‼️
朝からホテルで朝食🥣
ご飯を食べたら急いで準備して
初のバイオパークにむけていざ出発🚗
初めて行ったけどあそこ凄いですね!😳
ジャングルみたいでした🤣
色んな動物が放し飼い状態でびっくり🫢
他の動物園とはまるで違くて楽しいんです😆
色んな種類の動物がいて
みんな人慣れしててめちゃくちゃ可愛い😍
ほとんどの動物は寝ながらおやつ食べてました笑
警戒心ゼロで触ってもうんともすんとも言いません🤣
子供達も動物と触れ合えたのが嬉しかったみたいで
叔母としても微笑ましかったです😌💓
2年ぶりの家族旅行は最高の思い出になりました🫶
次の旅行話しをまた書きますので
是非読んでください♪
毎年恒例の健康診断
こんにちは、工場長の渡邉です👩⚕️
この季節、花粉症、黄砂、PM2.5と体調だけでなく洗濯物や車の洗車にも悩ませられますね😓
私もアレルギー持ちなので夕方には顔が真っ赤!
家に帰ったら速攻CICAソープで顔を洗ってなんとか肌の調子を保ってます💦
肌の不調もさることながら、先日工場スタッフ数名ずつ交代で健康診断に行ってきました。
年齢的にも胃カメラ必須!
私も含め皆さんとてもビビリで麻酔を使って貰いました😅
私は普段の疲れが溜まっていたのか爆睡してしまい、目覚めたら病院に置いてけぼり💦💦
工場に戻ると「工場長〜、気持ちよさそうに寝てのでお先しました!」ニヤニヤしながらお出迎え
お恥ずかしい😳
ただ!お手本になるくらい綺麗な胃だとお医者様には太鼓判を押されましたよ☺️
我が社の社長は超健康志向で、自ら畑を耕し自給自足をしています!
職員にも旬の野菜をお裾分けしてくれたり、「普段から発酵食品をとった方がいいよ」と職員の健康も気遣ってくれています。
お陰様で検診の結果も良好でした💕
これから繁忙期に入る工場ですが、なんとか乗り切れそうです!
🇯🇵国旗石鹸🇯🇵
お久しぶりです。
スタッフのいずみんです🙋♀️
先日、息子の中学入学でデザイナーのマナ氏から「お祝い」と国旗の石鹸を頂きました。🇯🇵
実は数ヶ月前から息子に「忙しくない時でいいから日本の国旗の石鹸作って欲しい」と言われてたんですが(工場長には許可済み)なんせ工場は大忙し。
なんだかんだとできなかったんですがマナ氏が覚えていてくれて忙しい中こっそり作ってくれました🙌
しかも中国とベトナムの国旗石鹸まで!
(素人撮影なので写り悪いですが😅)
帰って息子に「マナちゃんが作ってくれたよ」と渡すと感激してました🙌
テンション爆上がりで早速その日に🇯🇵🧼を出し使ってましたね。
忙しい中サプライズで作ってくれて[思いやり]が本当に嬉しかったです☺️
仕事で恩返ししたいと思います💪