スタッフブログ

2024-04-08 00:12:00

石鹸で癒しを🌸

お久しぶりです。

いずみんです🙋‍♀️

だいぶ暖かくなり過ごしやすくなってきました🙌

 

工場長やマナさんが言ってるように工場は大忙しで一日があっという間に過ぎていく感じです。

インスタ用の可愛い石鹸に囲まれてますが石鹸を乾燥させている箱が重く実は体力を使うんですよね〜😅

 

一日の疲れを取るのは私はやっぱりお風呂🛀

以前紹介したお茶石鹸で癒されてましたが今は石鹸のかけら桜🌸!

 

AC7375A1-A589-487B-8441-3A5E88F52745_1_201_a.jpeg

5C41AEFB-B118-40A9-83FA-D1A08FA55D79.jpeg

 

コレも私好みのいい香りなんです♪

(チェリーブロッサムの香り)

もちろん香りだけでなく濃密泡で洗い上がりもしっとり🫧。

濡れた石鹸は透明度が増しさらに綺麗✨

 

見た目、香り、使用感とどれも癒し効果あり👌

(と私の感想)

 

イベントのみの販売になるのでご来店頂ける方だけになりますが是非お薦めしたいです😊

2024-04-01 14:46:00

新年度✨新たな挑戦!

こんにちは、工場長の渡邉です👩‍⚕️

今日から✨新年度✨が始まりますね!

今朝出勤途中にスーツを着たご夫婦とすれ違いました、今日は大学の入学式だそうです。

新しい環境で夢に向かって頑張って欲しいですね❗️

私も心機一転、新しい事へ挑戦する一年にしたいと思っています🐣

という事で、

早速企画会議②を行いました。

IMG_4082.jpg

前回の企画会議で企画担当のマナさんから「こんな石鹸作りたい」の熱い思いを受け進めている新プロジェクト!

通常は企画部で決定した物を製造部で形にする流れですが、今回は全員参加で挑んでます🫡

さすが!勤続15年の ベテラン職員!アイデアが出るわ出るわ、企画書の山が出来ました👌

IMG_4083.jpg

この中から素晴らしい商品が生まれるでしょう😊

弊社にはハーブ研究15年のハーブの達人や化粧品成分分析1級の大ベテランが在中しています。

お取引先様、お客様にご満足頂けるよう日々研究を重ねております。

今回の新企画は数ヶ月にわたって、開発を進めていく予定です。

インスタグラムで随時、開発の様子をアップしていくのでそちらもチェック☑️をお願いします😊

 

 

2024-03-13 22:13:00

桜が咲く、石鹸開発中🌸

こんばんは🌙

企画デザイン担当のマナです💭

 

3月に入り、少しずつ暖かくなってきました。

先日、近所の公園に行ったらミモザが咲いていました。黄色いミモザ、最近人気ですよね💛

 

春はもう、すぐそこ!!

 

そこでここ数日私が取り組んでいるのが、マルシェで発表する「春の石鹸」の企画。

やっぱり春といったら🌸桜🌸!!!

今年は売り場をピンク一色にしたいので、たくさんの石鹸を考えています💭

ソメイヨシノ葉エキスにはたくさんの美容効果もありますし、桜の香りも高い人気。

 

今日はそんな桜せっけんを少しご紹介🤏

その前に、私のメインの仕事でもある「デザイン」の部分から。

商品開発の際は必ず、

企画書作成⬇️

企画会議⬇️

試作⬇️

商品化検討会議

の流れで進めていきます。

IMG_3683.jpeg

↑こちらが実際の企画書。

先にある程度、コンセプトとデザインを決めちゃいます🧼

そこから工場のスタッフさんと相談して、実際に製造できるデザインなのか?!と会議。

 

そして出来上がったのが、、、、

こちら!!!!!

 

 

IMG_2938.jpeg

企画書に限りなく忠実じゃないですか????

毎回、『石鹸職人すごいな』と私の心の声🤦🏻‍♀️

しかもちゃんと見た目だけじゃなくて、美容成分もこだわって配合されていて、洗い上がりは【さっぱり&つるん】なのに乾燥しないのが本当にすごい。

 

上の層が透明で中に桜の花びらが入っているのですが、それも石鹸で出来ているんです🌸

FDC7CA13-3EC4-4EDF-8216-32AC699AD79D.jpeg

今回のコンセプトが、視覚と嗅覚から癒し、肌を潤す。なので見た目もこだわりポイント。

そして香りは、ほんわかとした桜の香り🌸

 

そんなこだわりがいっぱい詰まったコチラの商品は、今月末のマルシェでの限定販売です🫧

 

弊社は企業様からのOEMを承るのが本業なため、店舗を持っていません!

通常は小売もしていないため、購入チャンスはマルシェのみとなります💦

インスタグラムにて、出店のお知らせをしているので是非チェックしてみてください✨

 

 

 

2024-03-04 23:27:00

本日の石鹸工場

本日の石鹸工場🏭

最近は新規のOEM案件が多く、

毎日変わる変わる様々な石鹸をお作りしております。

美容石鹸を作ること、15年。

その持てる技術を最大限活かして、

お客様のご要望にお応えする。

その思いで一つ一つ完全手作り製法で、今日も約1000この石鹸を製造しておりました。

98611C3A-4A65-4BE3-AED9-3D99E8A5E43B_1_201_a.jpeg

 

 

一方、広報部は動画撮影日でした🎥

IMG_3506.jpeg

うちの石鹸工場の職人さんたちは

勤続年数が長く、

その分知識と技術が豊富🧼🫧

 

今までに何百種類もの石鹸を作ってきました!

 

広報部では、商品の紹介だけでなく

我が社の自慢の【職人たち】を

全国に!!いや、全世界に!!広めたくて

試行錯誤、あの手この手で紹介中💭💭💭

 

そんな中で人気なのが

『〇〇石鹸つくって!』シリーズ🤍

 

最初は動画撮影に戸惑っていた

職人さんたち。

最近では次の動画はどうする?と

積極的に参加してくれてとってもありがたい😭

 

結果として、TikTokでは

10万回以上再生される動画が

出来上がっています🔥

次は何を作る?

皆様からの

『こんなの見てたい!』の

リクエストもお待ちしてます🤍

 

 

 

 

 我々、株式会社オモトコーポレーションは福岡の創業15年の石鹸製造会社です。

石鹸のOEMのご依頼を承っております。

通販会社様、サロン様、メーカー様の美容石鹸を誠心誠意、心を込めてお作りいたします。

皆様からのご依頼お待ちしております。

2024-02-23 21:39:00

石鹸を動画で世界に、、!

こんばんは🌙

企画デザイン部のマナです!

 

今週は、商談、打ち合わせの予定がたくさん詰まっており、少し忙しい一週間を過ごしました💦

 

そして今日は三連休の初日。

皆さん、どんな連休を過ごしていますか?

私は、久しぶりに家でゆっくりとネットNetflix三昧。

お気に入りに入れていた作品を上から見る、という休みの醍醐味を満喫中です☺️

 

 

最近はまっていることがありまして、

それが、『動画』🎥

実は広報部でもある私。

石鹸の魅力をどうにか宣伝したいと思い試行錯誤する中、お正月に味わったアノ感覚が忘れられなくなっています、、、

 

 

IMG_2158.jpg

 

  

 

そう、

動画がバズるという

アノ感覚!!!!!

 

年明けの工場では次の『バズる』を獲得するための話し合いが続き、

話を煮詰めること1ヶ月、、、

 

 

IMG_3193.jpg

 

こちら、私がやっているTikTok。

よーーくご覧ください。

 

IMG_3194.jpg

 

これ

 

IMG_3194 2.jpg

 

5万8千回!!!!!!

 

この日は初めて、『通知が止まらない!!』という経験をしました😳

ちなみに同じ動画をインスタでも投稿していますが、そちらも1.9万回再生でした〜〜

 

いつもと試行を変えた動画構成が良かったみたいです🙆🏻‍♀️

広報と工場の職人さんとの掛け合いが面白いので、是非見てみてください☺️

 

TikTokアカウントはこちら⬇️

https://www.tiktok.com/@mana_omoto.staff

 

次回作もお楽しみに!

 

 

我々、株式会社オモトコーポレーションは福岡の創業15年の石鹸製造会社です。

石鹸のOEMのご依頼を承っております。

通販会社様、サロン様、メーカー様の美容石鹸を誠心誠意、心を込めてお作りいたします。

皆様からのご依頼お待ちしております。